先日行われた、パラレルキャリア講座~未来の自分を編集する~ のイベントレポートです(`・ω・´)ゞ
講師はその名も「パラレルキャリア」の著者であるナカムラクニオ氏。
こういう講座だと、まず「パラレルキャリアとは~~」みたいな説明から入るのかなーと思ったら全くそんなことはなく、ナカムラさんからの質問に参加者がどんどん答えていくという、まさに「全員参加型ワークショップ」な濃い時間でした。
会場へ着くと108つの質問集を渡されて、開始時刻まで可能な限り埋めていきます。
中には答えるに難しいものもあったのですが、これがまさに「本当は自分はどう生きたいのか」というのに繋がっていくコアな質問なんです。
そして、ワークショップがはじまると、その質問からナカムラさんがピックアップしたものを参加者全員の前で答えていきます。最初は若干とまどったんですが、他の参加者からリアクションがもらえたりナカムラさんが上手いこといじってくれたり、だんだん楽しくなって30人ほどの参加者(トラビレがだいたいいっぱいになるくらい)がいるにも関わらず、なんとなく一体感が生まれてきました。こういうワークショップってなかなかないですよね~
「自分はこういう風に考えていたのか!」とハッとさせられたり、初対面の人でも「こういう人がいるのか~」という発見があったり、すごく貴重な機会だったと思います。
パラレルキャリアは一つの「働き方」だと思っていましたが、「生き方」だと考える方がマッチするなとワークショップを終えて感じました。具体的にどうしていくかは参加者全員それぞれの答えが出た(もしくは答えを出すスタートに立った)のではないかと思います。
またの機会でもナカムラさんにはぜひ豊橋に来ていただきたいなと思います!
これを読んで「へ~パラレルキャリアっていうのがあるんだ」という方は、トラビレにナカムラさんの本をはじめ何冊か本があるのでぜひ読んでみてください。
投稿者プロフィール

- 2号店の店長になりたい月会員兼スタッフ(イベント企画やブログ担当)
最新の投稿
イベント2023年4月14日おかげさまで10周年!5/6トラビレ懇親会2023春
イベント2023年2月22日オンラインもいいけどリアルもいいね! 第1回 東三河コワーカー交流会をトラビレで開催しました
コラム2023年2月18日インボイス登録申請RTA。e-Taxとfreeeおすすめはどっち?
日報2023年1月11日初参加でも心配無用!週末にスタートアップを体験する第7回Startup Weekend 豊橋を開催