スタートップウィークエンドをもっと知るための記事15も残すところあと3回、いよいよ初日がスタートしました! 本日の様子をざっくりダイジェストでお送りします。
スタートは金曜日の夜から。初めてトラビレに来る方がほとんどですね!(ようこそ!)受付をして「ハスラー」「ハッカー」「デザイナー」のうちどれかを選んだら、いよいよ開始です。
乾杯したら、まずファシリテーターから「スタートアップウィークエンドとは??」という趣旨説明。参加する上での注意事項なども。
「ハーフベイクド」で頭をほぐしたらピッチ、投票、上位アイディアによる追加アピールタイム、そしてチームビルディング!!
チームの連絡先交換が終わったら1日目は終了です!お疲れさまでした!!
イベントはまだまだ続きます!怒涛の3日間はまだはじまったばかりですよ!
>> Facebookでイベントの様子を見るならこちらから! <<
>> Twitterでイベントの様子を見るならこちらから! <<
投稿者プロフィール

- 2号店の店長になりたい月会員兼スタッフ(イベント企画やブログ担当)
最新の投稿
イベント2023年4月14日おかげさまで10周年!5/6トラビレ懇親会2023春
イベント2023年2月22日オンラインもいいけどリアルもいいね! 第1回 東三河コワーカー交流会をトラビレで開催しました
コラム2023年2月18日インボイス登録申請RTA。e-Taxとfreeeおすすめはどっち?
日報2023年1月11日初参加でも心配無用!週末にスタートアップを体験する第7回Startup Weekend 豊橋を開催