豊橋駅前で貸し会議室を探している! そんな方のために、豊橋駅前の徒歩10分圏内にある貸し会議室をまとめました。料金やアクセス、利用時間だけでなく諸注意やおすすめポイントも紹介しています。
豊橋商工会議所
16名から180名までの15室とたくさんの部屋があります。商工会議所の会員になると割引があるので、市内の事業者さんは会議室のために会員になるのも良いかも。土曜日と祝日は割増になるのも注意。
利用可能時間 9:00~21:00(年中無休)
豊橋駅から徒歩6分
【申込方法】
電話で空室確認をし、所定の申込書を記入しFAXもしくは受付に持参でお申し込み
商工会議所貸し会議室についてはこちらから
豊橋市民センターカリオンビル
ここはNPOなどの市民活動を支援している施設なので、市民活動をしている団体として登録すると割引などの優遇措置あり。ボランティア団体などを応援しているからか、商工会議所との違いは物販不可と、企業活動の場合は料金が3倍になる。
利用可能時間 9:00~21:00(月曜、年末年始休館)
豊橋駅から徒歩7分
【申込方法】
電話にて申し込み
カリオンビル貸し会議室についてはこちらから
穂の国とよはし芸術劇場PLAT
「劇場」とあるように、貸し部屋は「ホール」や「アートスペース」、「創作活動室」など文化活動向けの部屋が多い。会議室として利用できるのは「研修室」。よくイベントをやっているので、その際は室外が騒がしいのがネック。その他、企業活動の場合は2倍〜3倍の料金がかかったり、入場料等の最高額によって料金が変動する場合があるとのこと。
利用可能時間 9:00〜22:00(第3月曜、年末年始休館)
豊橋駅から徒歩4分
【お申し込み方法】
受付にて仮予約、申請書の提出と承認書の受け取り、窓口または振込にて利用料金を支払して申し込み。
利用申し込みについて
料金など詳細はこちらから
トライアルビレッジ
朝の6時から夜23時まで利用可能なのはココだけ。Web申し込みが可能なのもおそらくココだけではないでしょうか。しかも年中無休!5階のコワーキングスペース内(20名収容)と8階(40名収容)の2部屋。時間単位で借りることもでき、さらに月会員なら半額!Wi-Fiもあり、プロジェクターやマイクなどの備品も充実しています。
利用可能時間 6:00〜23:00(年中無休)(受付対応は9:00〜17:00)
豊橋駅から徒歩4分
【申込方法】
HPで空室状況を確認、店頭もしくは電話、WEBフォームから申し込み
その他、駅周辺のホテルなど
豊橋駅周辺にはアソシア、アークリッシュ、豊鉄ターミナルホテルなど、多くのホテルがあるので、そういった場所でも会議室を貸し出しているところもあります。目的や用途、予算などに合わせて選んでみてはいかがでしょう。
迷ったら、まずはトライアルビレッジにお問い合わせくださいませ!
投稿者プロフィール

最新の投稿
日報2023年1月16日FacebookメッセンジャーをWEBサイトに埋め込んでました
日報2022年11月30日そろそろ今年のまとめと来年の目標などを考えないとなー
日報2022年7月13日「愛知県国家戦略特別区域外国人創業活動促進事業コワーキングスペース等事業者」一番乗り〜!
日報2022年6月5日久しぶりの「東三河コワーキングネットワーク」定例会