スタートップウィークエンドをもっと知るための記事15の最終回! 54時間の起業体験も3日目、ダイジェストでお送りします!
当初思っていたような顧客が実際にはいなかったり、仮説検証が上手くいかなかったり、MVP(実用最小限の製品: minimum viable product)に苦戦したり……タイムリミットが近づきつつ体力的にも消耗してくる3日目、泣いても笑っても最終日です!
コーチ陣のご厚意で3日目もビシバシアドバイスしてくれます!
各チームぎりぎりまで仮説検証に励み、プレゼン資料をつくり、発表練習。そうこうしているうちに、最終プレゼンまであとわずか…!
今回ジャッジをしていただくのは、この方々!
発表するのはこちらの6チーム!
今回はダイジェスト版なので詳細はすっとばしますが……
優勝はこちらのチーム!!! 副賞としてトラビレ回数券をプレゼントしました!!!
審査発表が終わったら、アフターパーティ!!3日間の緊張から解放される瞬間です。
各チームの検討を称え合ったり、ジャッジに審査の詳しい理由を聞いたり、コーチやファシリテーターにお礼をしたり、過ごし方はさまざまですがとにかく盛り上がりました!
悔しかった方は、ぜひまた次回も参加しましょう!!
今月末には浜松でもスタートアップウィークエンドが開催されますよ、気になる方はぜひ急いでお申込みを!!
また詳細な開催レポートは後日ゆっくり投稿しますね。参加者の皆さん、本当にありがとうございました&お疲れさまでした!
投稿者プロフィール

- 2号店の店長になりたい月会員兼スタッフ(イベント企画やブログ担当)
最新の投稿
イベント2023年4月14日おかげさまで10周年!5/6トラビレ懇親会2023春
イベント2023年2月22日オンラインもいいけどリアルもいいね! 第1回 東三河コワーカー交流会をトラビレで開催しました
コラム2023年2月18日インボイス登録申請RTA。e-Taxとfreeeおすすめはどっち?
日報2023年1月11日初参加でも心配無用!週末にスタートアップを体験する第7回Startup Weekend 豊橋を開催